
堂島リバーフォーラム
この夏(7/14~9/2)、リバーフォーラムの10周年記念のエキシビションがあります 日本画家の千住博さんが中心になって 水 をテーマ...
この夏(7/14~9/2)、リバーフォーラムの10周年記念のエキシビションがあります 日本画家の千住博さんが中心になって 水 をテーマ...
去年の暮れに外壁塗装が完了して、そのあと間仕切りのテントや 日よけのオーニングの生地を替えたりしました 白い生地(インクジェット...
毎日例年にないほどの寒さが続いていますが、皆様お元気でしょうか? お店がオープンするまでの早朝に 取り付け工事をすることが多く ...
去年の11月からのあびこ餅ですが、テントの立ち上がりのところに 店名をいれました シャンとさせるために、アルミ複合板を先に貼りま...
きょうはテントの張替えでした まず 古い生地をはずします 骨組みをきれいに掃除してから 白く塗りかえます ...
大阪市平野区の中華料理店のテントを張り替えました 最初は上のような様子でした まず、生地をはずして骨組みのペンキをきれい...
今年の1月に右側の新築部分に黄緑色のテントをつけましたが きょうは左右のテントをひとつにまとめる工事をしました グレーの塩ビパイ...
きょうは、テントの取り付けです もうすぐ開店で、バタバタしています(^.^)
きょうはテントの仕事でした お店の正面から取り付けます スタッフさんの自転車を停めるのに雨除けのテントが必...
テントとカンバンを製作しました 赤いテントと黒地にレインボーのロゴです 目立ちますか?
あびこ観音といえば、厄除け饅頭で有名な 和菓子屋さんがありますね ご存知でしょうか?黒糖風味の蒸したお饅頭です あびこ餅本舗は古くから...
こんどは喫茶店のテントの張り替えです。 ダークグリーンなので、黒いフレームも おしゃれ! という事になり、塗り替えます。 ...